iPhoneの画面割れを修理する2つの方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhoneの画面交換

当店(iPhone修理ストア)はこれまで約3,000件ほどの修理をしてきました。

修理の中で圧倒的一位なのが「画面交換」で、原因の圧倒的一位が「画面割れ」です。

お客さんにどうして割れたのかを聞いてみると

「胸ポケットに入れていたら落ちた」
「かばんやポケットに入れていて踏んでしまった」

などが多かったですね。

そんな、いつかは自分にも起こってしまう可能性の高い「画面割れ」ですが、画面が割れた後の選択肢は大きく分けて

  • 修理する
  • 機種変更する

の2つがあります。

今回は、これまでの当店の修理実績をもとに「画面割れ」を修理をするときのポイントや注意点をご紹介したいと思いいます。

機種変更については、自分がiPhoneを購入されたお店の方が詳しく教えてくれると思いますので、そちらに譲りたいと思います(笑)

 

 

はじめに

「画面割れ」の修理は

  • Appleでの修理
  • 修理業者での修理

があります。

それそれについて詳しくみていきましよう。

 

Appleで修理する場合

AppleCareに入っている方はAppleCareを使うと7,800円で「画面割れ」を修理することが可能です。

⇒ 参照: AppleがiPhoneの画面修理について説明しているページ

  • 修理が完了するまでに時間がかかっても問題ない
  • バックアップを自分で取れる
  • 修理料金を少しでも安くしたい

といった方はAppleCareを使って修理するのがおすすめです。

AppleCareを使って修理する場合は、

方法があります。

注意点

データをバックアップしておきましょう。

破損が激しいと端末交換になる場合があります。
その場合はデータが消えてしまうので、必ずデータをバックアップしてください。

可能であれば代替え器を借りましょう。

AppleCareで修理する場合は郵送でiPhoneを送って修理してもらいます。
手元にiPhoneが戻ってくるまでに時間がかかりますので、可能であればdocomo、au、softbankから代替え器を借りておくと便利です。

 

修理業者で修理する場合

AppleCareに入っていない場合は修理業者での修理を考えましょう。

AppleCareに入っている場合でも、

  • とにかく早く修理したい
  • データのバックアップを自分でできない
  • Appleで修理する手続きが面倒くさい

などの理由がある方は修理業者で修理をするのがおすすめです。

注意点

保証がしっかりしているか確認しましよう。

修理がうまくできていなくて、他の場所まで故障する場合があります。
その時に保障してくれるお店なのかを確認しましょう。

店舗があるか確認しましょう。

iPhoneの修理業者の中には出張専門の方もいます。
出張専門の業者の中には修理をしたあとに連絡が取れない・・・なんてこともあるようです。
店舗があれば直接行けば対応してもらえますから安心ですね。

バックアップを取ってもらえるか確認しましょう。

修理が上手くいかず、iPhoneのデータが消えてしまうこと可能性があります。
もし自分でバックアップを取らずに修理依頼をするようでしたら、業者の方でバックアップが取れるか確認してください。
バックアップが取れないようなら修理をしない方が安全です。

AppleCareが使えなくなる。

AppleCare以外で修理をしてしまうと、AppleCareを使えなくなってしまいます。
AppleCareを継続したい方は修理業者で修理しないことをおすすめします。
 

iPhone6の画面を取り外す様子を撮影してみました。

修理業者で修理をしようと思った方は、

  • 修理業者はどうやって修理をしているのか?
  • 本当にちゃんと修理できるの?

そういった不安もあるかと思いますので、iPhone6の画面を外す様子を撮影してみました。

参考になるかもしれないのでご覧になってみて下さい。

 

まとめ

「画面割れ」の修理をする場合は、AppleCareを使って修理するか、修理業者で修理をしてもらうかを選ぶことができます。

今回紹介したポイントや注意点を参考にして、自分の状況に合わせて対応してもらえれば幸いです。

修理について不安なことや質問があればお問い合わせから連絡してくださいね。

 

お知らせ

iPhoneコンシェルジュはiphone・ipadの修理専門店が運営するiphone・ipadを使いこなせる情報を発信していくメディアです。

iPhon・iPadについてわからないこと、困ったこと、ちょっと聞いてみたいことがありましたらお問い合わせから連絡くださいね。

あなたの問題の解決をお手伝いをさせていただきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。