「iPhoneが壊れた。電源が入らない、バックアップを取っていない・・・うぅぅぅぅぅぅデータが消えてしまう_| ̄|○」
「機種変更はしたはいいものの、データを引き継げない・・・やり方が分からない・・・」
今では、友達とのコミュニケーションツールだけだなく、ビジネスに使われたり、連絡業務に使われたり、上司と部下のコミュニケーションツールとしてまで使われている“Line”。
購入スタンプやトーク履歴、写真等は、消えては困るデータNo.1!
当店に修理で来店されるほとんどの方は、「Lineのデータは消えませんか?」という質問を受けます。
もちろん、当店での修理ではデータは消えませんが、元も子もない故障?破損?破壊?もあります。
そんな事件が起こっても安心していられるように、バックアップデータをとっておきましょう。
そこで今回は、故障でとか2年縛り解除とか新しいiPhoneが出たからとか(今年はiPhone8出るのかな~)の機種変更の際に、LINEのトークを引き継ぐ方法をご紹介します。